夏色紅茶館∈"open"∋
こんにちは、小舟(こふね)と申します。 こちらのブログでは、管理人の暮らしをゆったりまったり実況してみたり、HPの更新状況を伝えたりしております。 よろしければゆっくりしていってくださいな。
7日の話題を
- 2012/09/09 (Sun)
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
一昨日は初めての乗馬をしてまいりました!
昔は騎手の方に引いていただくだけだったのですが、今回は手助け無しでした。
歩行と停止は簡単にマスターしました!
とっても頭のいい素直な子が今日のパートナーだったのでしょうね!
身近で見ると、とっても優しい目をしたステキな子でした。
私よりもとても大きくて最初は驚きましたが、鼻頭を撫でてあげると眠そうに目を細めておりました。
・・かわいい・・!
担当の方が苦笑するほどなでておりました・・w
30分の間に基礎をほぼ終え、小走りできるところまでやってきました!
普通の歩きは横揺れなのに、走ると縦揺れがすごくて驚きました・・
・・テレビや漫画では、初めて馬に乗る方もすんなり走ることができたのに・・これは・・・
気を抜くと体が吹っ飛ばされそうでした・・w
小走りなのに・・・!
これからも続けようとは思ったのだけれど・・まずはお金と余暇をキープしなければいけないということで今回は会員は断念いたしました・・
残念です・・
いつも拝見している月刊誌に草原トレッキングの1000円割引の券が付いていたので、今度行こうかしら。
その夜は、アルさんと一緒にお食事に出かけました。
思いがけず飲み会に発展してしてしまいましたw
やはりアルさんとのお話は楽しいです。
二人して焼き鳥のモモ串ばかり貪っておりました・・
その後友人が一人増え、ワイワイしたあとにカラオケへ行くことに・・!
との時、因幡さん合流!
計4人で深夜3時過ぎまで大騒ぎしておりました、いやはや楽しい!
・・と、久々に1日予定みっちりで楽しい日を過ごすことができました。
HPの方は、LINKのページをちょびちょび調整中です。
もうしばらくお待ちくださいませ。
PR
少しの贅沢!
- 2012/09/04 (Tue)
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
夜がとっても涼しくなってまいりました。
昼夜逆転仕掛けて夜間眠れなくなってきている私は、本日もお昼起きというなんとも悲しい現実・・
そして昼食に食べたパンの期限切れに気が付かず、食べて少ししたらお腹がGo to heavenになりかけてしまいました・・
皆様も、この時期の食べ物には気をつけましょう。
涼しくなってきたからといって気を抜いては、私みたいな目に遭ってしまいますよ・・w
と、今日の半分はダウンしていた私ですが、夕方辺りになんとか動けるまで回復したので学校の課題をガリガリ。
夕飯には久しぶりのそうめんをズズッといただき、就寝前には結構前に買っていた冷え冷えの酎ハイをゴクリ。
・・・なんとも贅沢な1日・・!
TSUTAYAでの失敗より、しばらくは贅沢はしないと決めていましたが・・・前に買っていたモノなのでノーカウントでお願いします!
さてさて、HPのことですが・・・
設立は既にいたしましたが、運営はもう少し先になりそうです。
カウンタの貸し出しのエラーが多くて調整中です、今しばらくお待ちください・・!
もう少し作品数も増やしたいのだけれど・・
中々そんな暇もありませんね、残念です・・
せっかく思い出を残しいくということなので、絵の練習も兼ねてお題に挑戦していきたいと思います・・!
明日は時間のあるときにお題サイト様を点々と渡り歩いていることと思います。
写真展へ向けて・・!
- 2012/09/02 (Sun)
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日は写真展のための写真を撮りに行っておりました!
一眼を持っていないので、普通のデジカメでどこまで通用するか・・
お気に入りの場所で撮影をしていると・・雨が・・!!
小雨&少し天気だったので、光の加減がいい場所を探してみますが・・中々見つからず・・
というか本降りになってきたのであえなく撤退・・
しかし、池の辺の雨模様を撮すことができて幸せでした・・!
ポツポツしていて綺麗なのですよね。
次は大好きな夕暮れどきを撮します・・!
〆切までに間に合うかしら・・?
最近は少々忙しくて大変ですが、なんとかやっていきますよ・・!
とりあえず、
HPの方はリンクを貼るだけのところまで来ました・・!
あとは・・明日かな・・?
あの2000円があれば・・美味しいものが食べられたのに・・!!
- 2012/08/29 (Wed)
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
昨日は朝から1日中お部屋を掃除していたのに、中々片付けられず深夜の4時までバタバタしておりました・・
おかげで今日起きたのはお昼でした・・っ
今日、もう読まなくなったマンガや参考書、ゲームを売りに行こうとしましたが、思った以上にたくさんあったので重くて動けず・・
車持ちの友人または手が空いている友人に手伝ってもらおうかしらと目論んでいるところです。
TSUTAYAに借りていたDVDを返し忘れ、2日間延長してしまったので2000円が飛んでいってしまうというもったいない事が起こってしまったいました。
反省のため、しばらく大きなお買い物はしないと決めたのですが・・・
「あ!『星を追う子ども』がでてる・・!
・・・え!?こっちにも新刊が・・!
これ・・どこ探してもなかったのに・・!!」
・・・はい、非常事態のためさらに2000円ほど飛んで行きました・・苦笑
売る本たちは、上記の4000円のもとをとってくださるのでしょうか・・?
ブックオフか古本市場、どちらが高値で買っていただけるのか悩みどころです。
夜中の怖い話鑑賞はやっぱり友達と!
- 2012/08/28 (Tue)
- ホラー鑑賞 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
昨夜は親友の柏さんとボルト君がうちへ遊びにいらしてくださいました。
夕飯を釜飯屋でご一緒して、いつものようにどうでもいいお話に花を咲かせて大笑いしていることがとても楽しかったです!
私としてはもはやこの二人の会話がコントのように思えてならないのですが、とっても居心地がいいです。
3人で久々にワイワイしていたところ、急に私の家で「ホラー鑑賞をしよう!」と柏さんが提案!
その流れに任せて、その日にニコニコ動画でやっていた『幽霊ゾンビ』というホラーを観てみる。
・・・・・
・・・・!?
・・・・・・・・・w
wwwww
・・・~~!!!???
・・・・え?
訳)※ネタバレを含むため、ネタバレOKな方のみ反転してください。
完全なホラーというものを期待していた私たちは、ビクビクとしながらその映画に挑んでいた。
しかし、初めに待ち受けていたのはタクシー運転手が民俗学者を撥ねてしまうというなんとも衝撃的なシーン・・・
「・・え?これってサスペンスだったの・・?」
と疑問に思いながら見続けると、切り替わりの早い展開に目を見張っておりました。
・・・ここまで流血する映画は初めてだったので正直クラっとしましたが、その後のギャグ描写によって意識をぐいっと引き戻されるのがまた味があると感じました。
映画を見終わったと同時に気を緩めると、とてつもない疲労感が・・
展開を追うのに全力投球していたようで、脱力感に苦笑しました。
なんだかんだでPCに張り付いて、お話にのめり込んでいたので、こういうホラーもありかなと思いました。
私はホラー通ではないのでそこまで深く意識はできませんが、私の中では、という意味です。
しかしこの2日間本当に楽しかったです!
柏さん、ボル、遊びに来てくださってありがとうございました!
夕飯を釜飯屋でご一緒して、いつものようにどうでもいいお話に花を咲かせて大笑いしていることがとても楽しかったです!
私としてはもはやこの二人の会話がコントのように思えてならないのですが、とっても居心地がいいです。
3人で久々にワイワイしていたところ、急に私の家で「ホラー鑑賞をしよう!」と柏さんが提案!
その流れに任せて、その日にニコニコ動画でやっていた『幽霊ゾンビ』というホラーを観てみる。
・・・・・
・・・・!?
・・・・・・・・・w
wwwww
・・・~~!!!???
・・・・え?
訳)※ネタバレを含むため、ネタバレOKな方のみ反転してください。
完全なホラーというものを期待していた私たちは、ビクビクとしながらその映画に挑んでいた。
しかし、初めに待ち受けていたのはタクシー運転手が民俗学者を撥ねてしまうというなんとも衝撃的なシーン・・・
「・・え?これってサスペンスだったの・・?」
と疑問に思いながら見続けると、切り替わりの早い展開に目を見張っておりました。
・・・ここまで流血する映画は初めてだったので正直クラっとしましたが、その後のギャグ描写によって意識をぐいっと引き戻されるのがまた味があると感じました。
映画を見終わったと同時に気を緩めると、とてつもない疲労感が・・
展開を追うのに全力投球していたようで、脱力感に苦笑しました。
なんだかんだでPCに張り付いて、お話にのめり込んでいたので、こういうホラーもありかなと思いました。
私はホラー通ではないのでそこまで深く意識はできませんが、私の中では、という意味です。
しかしこの2日間本当に楽しかったです!
柏さん、ボル、遊びに来てくださってありがとうございました!
カウンター
カレンダー
プロフィール
HN:
夏空 小舟
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
雑貨・カラオケ
最新コメント
最新記事
(03/29)
(03/21)
(03/06)
(01/30)
(10/23)
ブログ内検索
最古記事
(08/25)
(08/26)
(08/28)
(08/29)
(09/02)