忍者ブログ

夏色紅茶館∈"open"∋

こんにちは、小舟(こふね)と申します。 こちらのブログでは、管理人の暮らしをゆったりまったり実況してみたり、HPの更新状況を伝えたりしております。 よろしければゆっくりしていってくださいな。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無事卒業しました!




◯一枚目
左:柏さん中央:アルさん右:私
◯二枚目
左:柏さん 中央:先輩右:私
◯三枚目
パーティー料理

こんばんは、小舟です
昨日…一昨日になりますかね、3月20日に、4年間お世話になっていた学校を無事に卒業いたしました

思い返せば本当に楽しいことばかりで、辛いこともたくさんあったけれど、楽しかったことが多かった結果だと思います。

心の底から友達だと思える大事な人達に巡り合えたのもこの大学が初めてだったので、卒業するのが少し辛いというか…
いえ、卒業しないと一人だけ留年なのですけれどもね…

絶対に泣くと思っていたのだけれど…実はないていなかったりします。
四年間を思い出す暇が無かったというか、卒業記念パーティが楽しすぎたからと言いますか…
多分、写真を整理している時に泣くのではないかと思われます…

たくさん、たくさん楽しい思い出を作ることができました
本当に色々なことがあって、皆にいつも支えられて、とても幸せでした…っ

皆で夜遅くまでレポートに追われたり、うっかり徹夜しちゃったり…
テスト勉強が追いつかなくて絶望に打ちひしがれつつも、追い詰められすぎた人特有の妙な自身を感じてしまっていたり…

パピコの日って、覚えてるかな?
唐突にアイスを買いたくなって、皆でパピっていたねw
そして集団で食べていたら、それを見た女性がパピコを買いに行ったりしていたっけ…
ちゃんと見ていましたよ

一年の時は水曜日が早く学校が終わる日で、学校や駅周辺でグダグダしてたな
居心地が良くて、あっという間に過ぎてしまう時間でした

卒業して、その日は一日皆でフィーバーしようとしていたのに、お風呂で既に限界を感じていてウトウトしていました…
お風呂から上がると、皆いい感じに横になっているじゃないですか…

…もう…あかん…

布団直行ダイブ
あぉ、せっかく夜中皆でゲームしたり映画鑑賞したかったのに…
そのつもりで皆呼んでいたのに…申し訳ないです…
とても気分を害してしまった方もおられたようで…

いつもは起きるのくらい楽勝なのに、この日に限って…と軽くショックを受けつつも、振袖は実はとても体力を使うということを思い出して納得
ずっと身や気を引き締めた状態を半日も続け、そのあとはドレスに着替えてお出掛け…
結構ハードでしたね

卒業記念パーティでは、ボルの司会がとても良かったです
しかし、ビンゴ大会で司会者が一番良いペンタブをかっさらっていくとは…
そこだけは解せないです…(新しいペンタブが欲しい!!w)
ご飯を食べる時間もなく、ずっと頑張ってくれた司会者のボルトたちには、本当に感謝しています…
楽しいパーティをありがとう

これから皆一人一人、違う人生を歩んで行くのですが、行き詰まったら私は必ずこのメンバーに相談するんだろうな…って思いました。
今まで以上に、会える時間は確実に減っていくのだろうけれど、優先して相談相手として据えていると思いますw

長くなってしまいましたが、ここで一区切りいたしましょう
4年間、皆さんには大変お世話になりました
辛い時に支えてくれた皆、私と仲良くしてくれた皆、私のことを好きって言ってくれた皆…
みんなみんな、大好きです
今までで一番、楽しい時間を過ごせたのは皆のおかげです

しばらくしてまた皆で集まることがあったら、今度は一日起きていましょう
私も頑張ります

私の大切なひとたちへ
感謝と愛情を込めて✨

拍手[5回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カウンター

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

ブクログ

プロフィール

HN:
夏空 小舟
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
雑貨・カラオケ

最新コメント

[11/09 にゃおん]

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- 夏色紅茶館∈"open"∋ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]